Codility – Lesson 7 Stacks and Queues – Brackets

プログラミング能力を評価するオンラインテスト、Codilityで、Lesson 7 Stacks and Queues – Bracketsに回答しました。

問題と結果画面
100%の評価。

Codility – Lesson 6 Sorting – MaxProductOfThree

プログラミング能力を評価するオンラインテスト、Codilityで、Lesson 6 Sorting – MaxProductOfThreeに回答しました。

問題と結果画面
100%の評価。

Codility – Lesson 6 Sorting – Distinct

プログラミング能力を評価するオンラインテスト、Codilityで、Lesson 6 Sorting – Distinctに回答しました。

問題と結果画面
75%の評価。

問題と結果画面
100%の評価。
LINQを使用して書き換え。

Codility – Lesson 6 Sorting – Triangle

プログラミング能力を評価するオンラインテスト、Codilityで、Lesson 6 Sorting – Triangleに回答しました。

問題と結果画面
93%の評価。

問題と結果画面
100%の評価。
int型の最大値が3つ渡ってきた時の処理を追加。

問題と結果画面
100%の評価。
上記コードで100%になることはなったが、根本的な原因であるint型最大値のオーバーフローの問題が解決されていなかったので、それに対応。

Codility – Lesson 5 Prefix Sums – GenomicRangeQuery

プログラミング能力を評価するオンラインテスト、Codilityで、Lesson 5 Prefix Sums – GenomicRangeQueryに回答しました。

問題と結果画面
62%の評価。
almost_all_same_letters : NG
large_random : NG
extreme_large : NG

問題と結果画面
75%の評価。
almost_all_same_letters : NG
large_random : OK
extreme_large : NG

問題と結果画面
75%の評価。
almost_all_same_letters : NG
large_random : OK
extreme_large : NG

問題と結果画面
75%の評価。
almost_all_same_letters : NG
large_random : OK
extreme_large : NG

問題と結果画面
75%の評価。
パフォーマンスが0.4-5秒及ばず。
almost_all_same_letters : NG
large_random : NG
extreme_large : OK

100%になっていないけれど、いったん保留。あとでまた考える。

ページトップへ